時間外労働時間の理論と訴訟実務~判例・労災決定・学説にみる類型別判断基準と立証方法~

時間外労働時間の理論と訴訟実務~判例・労災決定・学説にみる類型別判断基準と立証方法~

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
第一法規出版
著者名
井上繁規
価格
6,930円(本体6,300円+税)
発行年月
2022年3月
判型
A5
ISBN
9784474076945

時間外労働時間について、過去の重要判例の流れ及び主要な学説の分析を行い、時間外労働が問題になる場面を類型化し、裁判所の判断の傾向・判断基準、立証方法を明らかにする。

●未払賃金請求訴訟や労災保険審査請求にかかわる法律実務家待望の決定版。
●『時間外労働時間』に特化し、訴訟で問題になる場面を類型化させたうえで、過去の重要判例の流れとその分析、主要な学説の分析によって、裁判所の時間外労働時間の認定における判断の傾向・判断基準・射程、立証方法を明らかにする唯一の書。
●第1編では、時間外労働時間についての前提理解として必須である一般理論(重要最判や主要学説)を通観し、第2編では、労働時間性が問題となる場面を取り上げて、訴訟実務の指針を提示。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top