オンライン国際交流と協働学習

オンライン国際交流と協働学習

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
くろしお出版
著者名
村田晶子
価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2022年2月
判型
A5
ISBN
9784874248928

COVID-19によりオンライン授業が急速に広まり、国際交流においてもオンラインの協働学習が注目されている。様々な分野の教育研究者が、その実践とともに学習デザイン、学びのプロセス・意義などを多角的な視点から分析し、この時期に行われた実践を一過性のものとせず、今後のオンラインによる協働学習の可能性を検討する。

■目次
まえがき

<Part I 協働学習のデザインと意義>
第1章 オンラインの国際協働学習の意義
村田晶子、佐藤慎司

第2章 協働の深さの模索
村田晶子、プレフューメ裕子、マルチェッラ・マリオッティ、ダオ・ティ・ガー・ミー

第3章 日本語学習者のためのScaffolding
プレフューメ裕子、村田晶子

第4章 越境学習のジレンマを通じた学び
村田晶子、マルチェッラ・マリオッティ

第5章 複言語・マルチモーダルなリソースを用いた「
第三の空間」での協働
村田晶子、ダオ・ティ・ガー・ミー
<Part II 日本と海外大学をつなぐ多様なCOIL>

第6章 オンライン交流学習における「協働」のあり方の模索
中川正臣、亀井みどり

第7章 SDGsをテーマにしたweb雑誌作成プロジェクトとTranslanguaging
神吉宇一、熊谷由理、嶋津百代、福地麻里、グエン・ホン・ゴック

第8章 ニューノーマル時代の国際共修
末松和子

第9章 コロナ禍で留学希望の学生をどう支えていくか
秋庭裕子

第10章 多文化間コミュニケーションの実践で培われる自己相対化能力
石原紀子、関本幸

第11章 国際協働学習における翻訳の意義
近松暢子

<Part III 国内のバーチャル共修と学習支援>
第12章 孤立する留学生のオンライン・ソーシャルサポート
村田晶子

第13章 日本語教師/学校教員養成課程の学生達のオンラインでの学び
島崎薫、高橋亜紀子、早矢仕智子、ヒューレット柳澤えり子
コラム 日本語教育を学ぶあなたへ
澤邉裕子
<Part IV ゆるやかなオンラインの学びの共同体>

第14章 日系ディアスポラの青年をゆるやかにつなぐオンラインの協働
松田真希子

第15章 「世界と私」
アルン・シャム

おわりに―未来を創るVEへ
佐藤慎司

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top