日商簿記2級とおるテキスト工業簿記

日商簿記2級とおるテキスト工業簿記

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ネットスクール
著者名
桑原知之
価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年2月
判型
B5
ISBN
9784781032252

2024年度施行の試験区分表に対応!

 本書は、昨今の日商簿記2級の出題内容に応じて、本物の講師が書いた「究極の理解型テキスト」です。弊社のWEB講座でも使用しています。





 1 理解のための章立て

 多くの工業簿記のテキストは、費目別計算(材料費・労務費・経費)から始まって個別原価計算へと内容が具体的に展開されておりますが、本書は総合原価計算から内容が展開されております。総合原価計算から学習することにより、最初に原価の計算方法が身につき、工業簿記の大枠を掴むことができます。



 2 疑問解消 側注に理由

 「なぜ、こうするのか」だけではなく「なぜ、こうしないのか」まで、学ぶ人のあらゆる疑問に答えるべく、その理由を逐一側注に記載しました。

 本書で学習すれば、周りとは違う「わかっている」「満を持して1級に挑戦できる」2級合格者になることができます。



 3 実務にも役立つ「あなた」を意識したストーリー

 工業簿記は、2級で新たに学習する科目です。各Sectionの『はじめに』の部分では、読者である「あなた」がNS家具の経営者となり、様々な疑問にぶつかって解決していきながら学習できるように構成しております。

 したがって、本書で学習することで試験対策に限らず、実務にも役立つ知識を身につけていただけるようになっております。

 さらに、基本問題(『Try it』『GOAL問題』)を充実させることで、学習される皆さまがChapter・Sectionごとに理解の確認が出来るように構成しております。



 4 コラム 学習の合間の一息に

 本書の随所に、筆者のコラムが掲載されています。「なるほど!」と思える実務に役立つ話から、クスッと笑える筆者の体験談まで、学習の合間にお読みいただけるようになっております。学習に行き詰まった時や、ちょっとした休憩の時に、ぜひお読みください。



 なお、本書に準拠した問題集(『日商簿記2級とおるトレーニング工業簿記【第2版】』)をあわせてご利用いただくことにより、学習の効果がさらに高まります。『テキスト』と『トレーニング』を併用し、日商簿記2級合格に必要な基礎を身につけましょう。

 ※日商簿記2級の合格にあたっては、工業簿記だけでなく、商業簿記の学習も必要となります。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top