はじめての無機材料化学

はじめての無機材料化学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
講談社
著者名
小澤正邦
価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2022年2月
判型
B5
ISBN
9784065227893

本書は学部生・高専生向けの無機材料(特にセラミックス)に関するテキストです。
無機化学の基礎事項の説明から始め、結晶構造、熱力学、反応論といった基礎もわかりやすく、ていねいに解説しています。無機材料の性質や機能および応用も幅広く取り上げました。
異分野の方の入門書としても最適な1冊です。

[目次]
第1章 元素と無機材料
1.1 元素の性質と周期表
1.2 元素各論
1.3 無機材料と化学結合

第2章 無機固体の結晶構造
2.1 結晶の構造
2.2 結晶構造の物理的理解
2.3 点欠陥,転位,ガラス

第3章 無機材料の熱力学
3.1 物質の状態と熱力学の基礎
3.2 核生成の熱力学
3.3 金属-金属酸化物平衡:エリンガム図
3.4 一成分系の相転移と状態図
3.5 混合の熱力学
3.6 二成分系の状態図
3.7 三成分系,四成分系の状態図
3.8 水溶液中の化学種と熱力学

第4章 無機材料の反応論
4.1 化学平衡と化学反応速度
4.2 固体の関与する反応の基礎
4.3 固相を含むマクロ系の反応速度式
4.4 固相の関与する反応の微視的機構
4.5 核の生成と粒子の成長
4.6 溶液からの生成反応
4.7 焼結

第5章 無機材料の性質
5.1 熱的性質
5.2 機械的性質
5.3 電子伝導性
5.4 イオン伝導性
5.5 誘電性
5.6 光学的性質
5.7 磁気的性質
5.8 生体関連材料
5.9 表面の化学的性質
5.10 環境・エネルギー関連材料

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top