「当事者も援助者も孤立させない、ギャンブル障害支援指南書」
ギャンブル障害支援専門プログラムとして開発され、全国の精神保健福祉センターの88%(69センター中61センター)で活用されているSAT-G。多くの自治体のギャンブル等依存症対策推進計画においても、具体的な支援方法として盛り込まれています。
本書では、著者によって全国各地で行われているSAT-Gの使い方研修の過程を再現し、その実施方法を支援者向けにわかりやすく解説。通常の研修内容に加えて、研修だけでは伝えきれないギャンブル障害の医学的知見、支援の際の心構えや留意点などを詳しく指南します。
依存症の対応を苦手とする支援者も、これ一冊あればギャンブル障害の支援に自信がもてます。
【特典】
・実際の研修で行われているロールプレイのWEB動画の視聴できる!
・そのまま当事者支援に使えるワークブック(SAT-G最新版)がダウンロードできる!
【主な目次】
第1章 ギャンブル障害の基礎知識
第1節 ギャンブル障害に関連する行政の取組み
第2節 用語の整理
第3節 ギャンブル障害の概要
第4節 併存する精神障害
第5節 ギャンブル障害の発症メカニズム
第6節 ギャンブル障害の治療
第7節 ギャンブル障害の類型分類
第8節 よくある質問とその回答
第2章 SAT-Gの基礎知識
第1節 プログラムの概要
第2節 SAT-G開始前に押さえておきたいこと
第3節 SAT-Gの再発モデル
第3章 SAT-Gの使い方
第1節 受理面接(インテーク)~セッションを始める前に~
第2節 各セッションの進め方
第4章 ロールプレイ
ロールプレイ
付録:動画視聴、資料・ワークブックダウンロードのご案内
第5章 SAT-Gライトの概要
第1節 SAT-Gライトの概要
第2節 SAT-Gライト作成経緯
第3節 SAT-Gライトの活用について
第6章 私たちがSAT-Gを開発した理由
相談機関リスト
巻末付録:ギャンブル障害回復トレーニングプログラム(SAT-G)ワークブック
【監修者】
松本俊彦(まつもと・としひこ)
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 薬物依存研究部 部長
精神科専門医、精神保健指定医、精神科指導医、精神保健判定医
国立精神・神経医療研究センター病院 薬物依存症センター センター長
【編著者】
小原圭司(こばら・けいじ)
島根県立心と体の相談センター(精神保健福祉センター)所長
精神科専門医、精神科指導医、精神保健指定医
佐藤寛志(さとう・ひろし)
島根県立心と体の相談センター 精神保健福祉士
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。