学校保健マニュアル

学校保健マニュアル

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
南山堂
著者名
衞藤隆 , 植田誠治
価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2022年2月
判型
A4
ISBN
9784525184605

『学校保健業務に関わるすべての人に』
今改訂では最新データへの更新はもとより,「心の健康問題」「新しい時代の特別支援級の在り方」「いじめ,情報リテラシーなど現代的な健康課題」「感染症対応」などいっそう内容の充実を図りました.養護教諭を目指す学生のみならず学校保健業務に関わるすべての人におすすめの一冊です.

目次
1章 学校保健とは
保健教育,保健管理,ヘルスプロモーション

2章 健康の評価
保健調査票/健康診断/健康観察/健康相談

3章 疾病および健康障害
心臓検診/学校検尿/学校生活管理指導表/アレルギー疾患/メタボリックシンドローム/視力・眼科検診/聴力・耳鼻咽喉科検診/歯科検診/運動器検診

4章 感染症とその対応
結核検診/予防接種/新型コロナウイルス感染症

5章 心の健康問題とその対応
ヤングケアラー/自殺予防/スクールカウンセラー

6章 発達や行動上の課題
LD,ADHD/発達障害/特別支援学級/通級指導教室

7章 養護教諭と保健室
保健室経営/保健指導/救急処置

8章 学校安全
学校安全計画/安全教育/安全管理/危機管理マニュアル/AED

9章 現代的な健康課題
喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育/性行動,性感染症/運動/睡眠/いじめ/情報リテラシー/メディアリテラシー

10章 学校環境衛生

11章 健康教育
保健教育/保健管理/体育科,保健体育科

12章 学校給食
食育基本法/学校給食実施基準/食事摂取基準/衛生検査/食に関する指導に係る全体計画

13章 教職員の健康
教職員のストレスチェック/職業性ストレス簡易調査票/教職員の働き方改革/トータル・ヘルスプロモーション・プラン

14章 マネジメント・連携
学校保健計画

15章 学校保健の行政・法律
子どもの権利条約/教育基本法/学校教育法/学校保健安全法/健康増進法/スポーツ基本法/令和の日本型学校教育/成育基本法

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top