真宗と現代葬儀

真宗と現代葬儀

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
法蔵館
著者名
蒲池勢至
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2022年1月
判型
四六判
ISBN
9784831862693

「家」の崩壊により「先祖は死んだ」。
商品化し消費される葬儀。消滅する儀礼。ホトケですらない死者。消費者である遺族の要求に従って変化する現代葬儀に、真宗はどう対応するのか。
真宗民俗から葬儀と死のゆくえを問う。

【目次】
Ⅰ 真宗と現代葬儀の課題
はじめに――問題提起
現代葬儀の研究状況
葬儀の変化
死者・先祖観と儀礼システムの崩壊
真宗儀礼の教学的根拠――「儀礼」と「死者」の課題
葬儀をどうするか
おわりに

Ⅱ 真宗民俗から現代葬儀を問う
仏教民俗としての葬送墓制研究
儀礼の崩壊
世俗化と無縁化
     
Ⅲ 死をいかに見つめるか
民俗と真宗の死生観
「白骨」――無常を生きる

Ⅳ 「葬儀」と「死」のゆくえ
どこへゆく、「葬儀」と「死」
コロナ禍と真宗の葬儀

あとがき

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top