西尾幹二全集 第21巻A

現代日本の政治と政治家

西尾幹二全集

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
国書刊行会
著者名
西尾幹二
価格
8,800円(本体8,000円+税)
発行年月
2021年12月
判型
A5
ISBN
9784336054005

「現代日本の政治と政治家」と題したこの一巻は、21世紀冒頭20年間の日本の政治を多角度からダイナミックに描いている。小泉純一郎首相の北朝鮮初訪問と拉致被害者一部の帰国に日本国内は騒然とするが、世界はニューヨーク同時多発テロからイラク戦争に向っていて、イスラム過激派のテロ行為をかつての「特攻隊」になぞらえる日本の保守派知識人の見当外れに対し、著者は保守の“軽薄な左翼帰り”と名づけて糾弾した。首相の非常かつ冷酷な郵政選挙に政治家の「自由」の行方、独裁的な危険を告知した。
 性格の温順な安倍晋三首相に代わって、政局は安定したが、自らの政策の一丁目一番地と名づけていた憲法改正をいつまでも棚ざらしにし、国民は首相のやる気を疑いだし、言葉が多いのはいいが、次第に空疎な多弁が目立ち、度胸の無さが何よりもこの人の欠点だと気がついた。
 「保守主義」とは何かが四方八方で問われだし、二大政党制は日本の政治に向かないと今の現実を見てあらためて疑われだしている。さりとて対決精神を持たない日本の政治家が、日本型全体主義を形成しつつあり、国際政治の修羅場に立たされたときにこの上なく危険だと危惧せざるを得ない。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top