1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
社会保険の手続きはコツさえ覚えれば簡単! すぐできる! おもしろい!
実はとても専門性の高いお仕事で視野が広くなる!
こんなことを伝えたくてこの本を「創り」ました。
そうです。「書きました」ではなく「創りこんだ」のです。
総務担当者になってはじめて社会保険の手続きを任されたとき、役所のパンフレットを見て必死に申請書を書こうとするでしょう(誤字脱字に気をつけながら)。
いえいえ、実際は、そこはポイントではありません。
はじめて社会保険の手続きを任されたときの光景は…
1.申請書類を準備
2.とりあえずわかるとこから書いてみる
3.あれ? 見本のようにすべてが埋まらない!(あせり)
4.従業員に必要情報、必要書類をお願いする
5.1からやり直して →バタバタと役所へ申請
ベテラン総務になると…
1.従業員に必要情報、必要書類をお願いする(要件を確認する)
2.申請書類を準備
3.さくさく書いて
4.添付書類を付けて役所へ
→戻ってきた書類は会社保管と従業員配布に分けて処理
こうなると完璧です。しかし、書店を探しても実際に業務を行うためのフローチャートになっていて、前準備や戻ってきた書類をどう扱うかまで記載している本はないものです。
そこで今回は、はじめて社会保険手続きを行う人でもすいすい事務が進む、手順のフローチャートにとことんこだわりました。その横には、社会保険の基礎的な知識が書いてあるので必ず読んでくださいね。
そして、総務には実務的にはもう1つミッションがあります。それは「従業員からの素朴な質問にわかりやすく回答する」です。従業員は役所のパンフレットに書いてあることよりも素朴な質問を投げかけてきます。そんなときでも大丈夫! 手続きごとに従業員から聞かれそうなQ&Aが掲載されています。またONE POINTにもまめ知識を散りばめました。
この本を読みながらお仕事をすることで、社会保険の奥の深さ、従業員の社会保険の手続きをする仕事の重要性を感じてほしいと切に願っています。手続きに思いやりが込められている……これが、私が考える社会保険手続きの基本です。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。