デジタル遺品の探しかた・しまいかた、残しかた+隠しかた

デジタル遺品の探しかた・しまいかた、残しかた+隠しかた

取り寄せ不可

出版社
日本加除出版
著者名
伊勢田篤史 , 古田雄介
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2021年10月
判型
四六判
ISBN
9784817847546

“夫の死亡を知らせるための連絡先をスマホの中から調べたい!でもスマホのパスワードがわからず、スマホを開けない?”
“父さんはネット証券とかやっていたかな?暗号資産とかやってないよね??”
“自分が死んだ後、家族が困らないようにパソコンやスマホのパスワードを共有しておくべきだったな~?”
【この本で解決します!】

●終活弁護士(日本デジタル終活協会代表理事)とジャーナリスト(デジタル遺品を考える会代表)が、家族が亡くなった際に、いかにして「デジタル遺品を探して、処理すべきか」を中心に解説。
●デジタル遺品の「残しかた」についても、デジタル終活の観点で解説。
●「本人・遺族等がやるべきこと、タイミング」等がわかる対応フロー図等からはじまり、各論では、デジタル遺品の対象物ごとに「探しかた」「しまいかた(処理のしかた)」「残し方」の順で解説。
●多くの方が気にされるであろうデジタル遺品の「隠しかた」についても言及。
●当事者でも読めるよう、平易にわかりやすく解説。理解促進から相談対応まで幅広く活用できる一冊。

登場人物の対話形式から始まることで、読みやすく、理解しやすい!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top