法律のプロが教える脱ハンコの進め方

新しい働き方の教科書

法律のプロが教える脱ハンコの進め方

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ジャムハウス
著者名
戸田総合法律事務所
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年10月
判型
B5
ISBN
9784906768974

ジャムハウスの「新しい働き方の教科書」シリーズ、第2弾です。

働き方改革推進のための重要なテーマの1つが「脱ハンコ」です。しかし、請求書や見積書といった書類に押印するという作業は、日本の文化に深く根付いたものとなっており、なかなか進められてきませんでした。
しかし、昨今のコロナ禍により、テレワークが推進されている今、押印のためだけに出社しなくてもよくなる「脱ハンコ」の動きが加速してきています。この動きが進めば、コロナ禍が去った後は、「脱ハンコ」が当たり前の社会となってくるでしょう。

本書は、そんなアフターコロナの時代を見据えた、「脱ハンコ」の進め方を解説した書籍です。「脱ハンコ」のメリットとデメリット、そして脱ハンコが実現可能な書類は何か、進めるには何が必要かといった内容を具体的に説明しています。
法律のプロである弁護士が、法律に則った「脱ハンコ」の進め方を解説している書籍なので安心して進められます。

「脱ハンコ」を実現したいが、どうやればいいか分からない、そんな企業に向けた1冊となっています。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top