プロダクトデザイン101のアイデア

プロダクトデザイン101のアイデア

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
フィルムアート社
著者名
スン・ジャン , マーティン・セイラー , マシュー・フレデリック , 石原薫
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2021年9月
判型
四六判
ISBN
9784845921010

身の回りのモノとコトから

「デザイン」を考えるためのヒントが満載!



プロダクトデザインの原則と基礎が楽しく身につく。





シンプルで楽しいイラストと、想像力をくすぐられるセンテンスで、本質をわかりやすく学べる〈101のアイデア〉シリーズ。同シリーズの1冊である本書は、プロダクトデザインの世界に飛び込む最適で最高な入門書となっています。



私たちの生活に欠かせないあらゆる製品について、それらのモノを生み出したプロダクトデザイナーが日頃何を考え、どのような意図を込めているかはあまり知られていません。



本書では歴史、心理学、文化人類学、物理学、人間工学、マーケティングなど、様々な分野から導かれる深い洞察の成果を、大学やデザインスクールで教壇に立つ経験豊富なデザイナーが解説していきます。



プロダクトを学ぶ学生やデザイナーだけでなく、デザイン全般に関心のあるエンジニアやアーティスト、製品開発に携わるビジネスマンにとっても、手元において何度も読み返したくなる1冊になっています。



【項目例】

◎デザインは身体的な行為である

◎「平均的な男性=平均的な人」ではない

◎ニーズは動詞である

◎同情を共感に変える

◎「美は普遍的なものである」の嘘

◎身近な世界を数字で把握する

◎環境汚染はデザインの欠点

◎論理だけでなくストーリーを使って説得する……

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top