地球温暖化

扶桑社新書

地球温暖化

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
扶桑社
著者名
田中優
価格
935円(本体850円+税)
発行年月
2021年9月
判型
新書
ISBN
9784594088798

企業の二酸化炭素排出を減らす以外にも、まだまだやれることはある!!
20年以上にわたって「地球温暖化の危機」を訴えてきた著者が語る、
温暖化問題を「わずか数年」で解決できる方法とは!?

  2021年2月、アメリカ航空宇宙局(NASA)が「2020年は、観測史上で最も暑い年だった」と発表した。そして2021年に入っても、世界各地で「観測史上最高」となる高気温が記録されている。地球の平均気温は産業革命以前より1.2℃上昇し、現在も10年で0.2℃ずつ上昇し続けているのだ。
 さらに2021年8月9日、国連の「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)は人間の活動が地球温暖化を進行させていることには「疑う余地がない」と発表した。
 異常気象、海面上昇、熱波・寒波、氷河の融解、大規模な山火事、洪水、旱魃、農業被害、生態系の破壊など、地球温暖化(気候変動)の影響と思われる現象が世界各地で頻発していて、「人類の滅亡は避けられない」「今の温暖化対策ではもう間に合わないのではないか」という説も聞かれる。
 しかし、著者の田中優さんは「企業の二酸化炭素排出を減らすことも大事だが、まだほかにもできることがある」と語る。そして「その方法を本気になってやれば、わずか数年で解決できる」というのだ。
 20年以上にわたって「地球温暖化の危機」を説き、日本全国で講演をし続けてきた田中優さんが提案する「温暖化問題をすぐに解決できる方法」とは、どんな方法なのか? 

「ぼくたちは〝微力ではあるが無力ではない〟のです。一人ひとりが小さな〝希望の灯〟を灯していけば、『破局』は必ず回避できると信じています。
 ぼくたちには必ず大切にしたい人がいます。その人たちの未来のために、これから生ま
れてくる人たちのために、やれるだけのことはしておきませんか。
 始めよう、未来はこれから作れるのだ」(「おわりに」より)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top