長秋詠藻全評釈 上巻

長秋詠藻全評釈

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
武蔵野書院
著者名
檜垣孝
価格
15,950円(本体14,500円+税)
発行年月
2021年8月
判型
A5
ISBN
9784838607587

本『長秋詠藻全評釈』上中下三巻は、いわゆる第二類本『長秋詠藻』のうち、俊成自撰部分四八〇首の全評釈を試みたものであり、本上巻は、いわゆる「久安百首」と「述懐百首」の評釈である。

 「久安百首」については、先に上梓した拙著『俊成久安百首評釈』(武蔵野書院、平成十一・一)を利用し、内容には適宜修正加筆を心がけ、注記を本文に繰り入れるよう変更した。なお、「久安百首」は俊成詠の百首歌という意味、『久安百首』は崇徳院主催の百首歌という意味で、括弧の表記を書き分けて示した。

「述懐百首」ついては、その歌題を百首百題形式の『堀河百首』に倣っているが、まま歌題が異なっている場合もある。歌題が『堀河百首』と異なる場合はその旨を記し、『長秋詠藻』の他の諸本も参照した。なお、『堀河百首』以前の類題集である『古今和歌六帖』『和漢朗詠集』『新撰朗詠集』に該当歌題があるかどうかについて調査し、また、題詠歌としての歌題という観点から、特に「述懐百首」成立以前の歌合作品の歌題についても検討することに務めた。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top