地形と地理でわかる戦国武将と名勝負・名城の謎

宝島社新書

地形と地理でわかる戦国武将と名勝負・名城の謎

取り寄せ不可

出版社
宝島社
著者名
渡邊大門
価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2021年8月
判型
新書
ISBN
9784299019271

歴史は「舞台」を抜きに語ることはできない。なぜ、信長は岐阜城で天下布武を唱えたのか? なぜ、石山合戦は10年も続いたのか? なぜ、秀吉は「中国大返し」が可能だったのか? なぜ、伊賀と甲賀が忍者の里になったのか? なぜ、島津は関ヶ原の合戦で戦わずして撤退したのか? なぜ、真田は独立を保つことができたのか? ――いかにしてその時、その場所で歴史は動いたのか。人気の日本史サイエンス的な視点も取り入れ、戦国武将と彼らの合戦や築城を地政学で捉えなおします。応仁の乱から大坂の陣まで、戦国時代の謎、全55項目に地図がついてよくわかる! 新しい戦国史の楽しみ方を提案します。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top