教育・学校心理学

シリーズ心理学と仕事

教育・学校心理学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
北大路書房
著者名
太田信夫 , 石隈利紀 , 小野瀬雅人
価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2021年7月
判型
A5
ISBN
9784762831621

教育・学校心理学は,子どもの学びや育ちを学校生活を通して支える心理教育的援助サービスの学問体系である。「チーム学校」として組織化された実践モデルや,教師や心理職などサービスの担い手となるさまざまな立場からの体験談を「現場の声」として紹介。教育現場における心理社会的課題と必要な支援の理解を深める一冊。



【主な目次】

第1章 教育・学校心理学へのいざない

第2章 子どもと子どもを取り巻く環境の理解:アセスメント

第3章 授業づくり

第4章 学校・学級づくり

第5章 生徒指導・教育相談・キャリア支援とガイダンス

第6章 特別支援教育



現場の声1 「日本教育心理学会」の活動について

現場の声2 「日本学校心理学会」の活動について

現場の声3 現場からみたアセスメント

現場の声4 授業のユニバーサルデザイン:全員参加の授業づくり

現場の声5 後輩にアドバイスできる中学教師であり続けるために

現場の声6 現場からみた学級づくり・学校づくり

現場の声7 スクールソーシャルワーカーの仕事

現場の声8 教育・学校心理学からみた特別支援学校の仕事

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top