製剤・薬理学から服薬支援を強化する頻用薬のこれなんで?

製剤・薬理学から服薬支援を強化する頻用薬のこれなんで?

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
じほう
著者名
倉田なおみ
価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2021年7月
判型
A5
ISBN
9784840753722

●よく使う薬だからこそ知っておきたい!深めておきたい!
●製剤学と薬理学の視点で、もう一歩充実した服薬指導を実現する!
●頻用している情報資材の要点を手軽に把握し、より深い服薬指導につなげる!

添付文書やインタビューフォーム、薬剤交付時に添付する「患者向けリーフレット・指導箋」には、服薬方法だけでなく、生活上の注意点や薬剤の取り扱い上の留意点、保存方法――など医薬品情報の要点がわかりやすくまとめられています。これらの資材を使用して服薬指導をおこなう際、患者からの「なぜ?」に、その理由を示して説明できていますか?本書では、日ごろ業務で扱う医薬品情報の中から、患者のアドヒアランスに直結する重要記載をピックアップし、製剤学と薬理学の視点からQ&A形式でコンパクトに解説します。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top