日本の戦争財政

中央大学学術図書

日本の戦争財政

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
中央大学出版部
著者名
関野満夫
価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2021年7月
判型
A5
ISBN
9784805721872

日中戦争・太平洋戦争を遂行した日本の戦争財政の実態を総合的に解明する。英米独と日本の戦争財政の比較、臨時軍事費特別会計・一般会計による戦争軍事支出の内容と問題点、戦時期の経済成長と国民所得の動向、戦時経済での国民消費支出の縮小、所得税・消費課税の大増税と国民負担、軍需景気と法人税負担の実際、戦費調達の8割を担った膨大な戦時国債の発行消化の状況、戦時期における国民への貯蓄強制の実態などを財政・経済資料を基に実証的に明らかにする。また、敗戦直後の経済危機・財政危機の中で超インフレ過程と大増税による国民負担を伴いながら、膨大な戦時国債残高の財政負担が実質的に解消されていった経緯も具体的に解明する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top