社会科ワークショップ

シリーズ・ワークショップで学ぶ

社会科ワークショップ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
新評論
著者名
冨田明広 , 西田雅史 , 吉田新一郎
価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2021年7月
判型
四六判
ISBN
9784794811868

「教科書をなぞる」一方向の授業はもうやめよう!
生徒が主体的に学ぶワークショップ形式で教室が生き生きと変貌。
 
 子どもの頃、社会科の授業が大嫌いでした。そんな私が教師になって、最初に行った社会科の授業は「教科書をなぞる」というものでした。黒板に授業の目的を書く、教科書を生徒に順番に読ませる、教室全体に向けて発問する、発問の意味が分かった一部の子どもだけが参加する――こんな授業を繰り返していました。しかし、本書で紹介する「社会科ワークショップ」が、社会科に対する見方を180度変えることになりました。
 「授業でクラスをつくる」という言葉がありますが、まさに社会科ワークショップがそれでした。本書の「学習コミュニティーを育てる」の章にも登場しますが、子どもたちは社会科の学習を通して自分の考えをもち、それを発信し、友達と議論するなかで新たな考えを生みだしていきます。そして、その過程で主体的に参加するコミュニティーをクラス内につくっていきます。社会科ワークショップが行われている教室は、ある意味「理想の社会」の縮図になっているとも言えます。
 社会科ワークショップでは、教師の子どもたちとのかかわり方も、これまでの授業とはまったく変わってきます。教壇に立って、子どもたちに向けて一斉に指示をするといった授業を繰り返すのではなく、一人ひとりに対してカスタマイズされた支援を行っていきます。本書では、ライブ感豊かにその様子を紹介していますが、これこそが「自立した学び手」を育てる一助となっているのです。
 子どもたち自身が学習のコントローラーを握り、自らの力で学習を進めていく――そのような様子を見てみたいとは思いませんか。本書を読んで、「主体的に学ぶ子どもたちを育てていく旅」に出発しましょう。「なんとか現状を変えたい」という思いをもって日々授業改善に努めている教師や、生き生きと、楽しく学ぶ子どもを育てたいと思っている保護者の方にぜひ読んでいただきたい本です。(西田雅史)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top