オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

取り寄せ不可

出版社
トゥーヴァージンズ
著者名
山路和広 , マシュー・セアドー
価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2021年7月
判型
B5
ISBN
9784910352060

"1950年代ビート・ジェネレーションの聖典と呼ばれ、後のあらゆる文化に影響を与えてきた『オン・ザ・ロード』。本書を始めジャック・ケルアックの全著作、ウィリアム・バロウズ、アレン・ギンズバーグら貴重なビート文学の初版本、60年代以降のカウンターカルチャーを主題にした書籍やペーパーバック、リトルマガジン、ポスター類等、ビート・ジェネレーションとカウンターカルチャー、初出となる日本の対抗文化における貴重な資料約1,200点収録したブック・カタログ。

『オン・ザ・ロード』の4つの旅の解説、登場人物相関図、ケルアックのバイオグラフィーの他、ビート・ジェネレーションの主要人物の相関図や年表も掲載。

ジャック・ケルアックと『オン・ザ・ロード』を中心に、書物から激動の時代を振り返る。


======
【推薦者コメント】

元気で、やんちゃで、前のめりの若い奴ら。
ぼくたちのアメリカ・イメージの半分はケルアックに由来している。――池澤夏樹

『オン・ザ・ロード」は読むときの年齢によって印象が異なる。
若い頃は、自分がこれからどこへ向うのか?その歩き方を確認する道標に。
年を重ねてからは、自分の辿った道筋が間違ってはいないことを知る指針に。
これからも何度も読み返すだろう、僕の生き方の地図。――野村訓市"

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top