超リテラシー大全

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
サンクチュアリ出版
著者名
サンクチュアリ出版
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2021年7月
判型
四六判
ISBN
9784801400887

正しい知識を持つ人は悩まない。
お金・資産運用・転職・独立・IT・法律・医療・不動産・情報収集・セキュリティなど、
各分野の専門家が徹底監修!
その道のプロだけが知る真実100。

商品レビュー

評価
★★☆☆☆
公開日
2021年8月9日

リテラシー、リテラシー、リテラシー

◾️【超リテラシー大全(サンクチュアリ出版)】
2021年7月17日出版

○トータルおすすめ度 2☆☆★★★
○大学生のおすすめ度 3☆☆☆★★

・約390ページ
・使用時間:2.5時間
・自分の本書のペース:25ページ/10分

①おすすめ度(全体&大学生)と
②読むのにページあたりどれくらいかかったか
 読書ペースを載せてみます(自分遅めです(*´∇`*))
 少しでも参考になりましたら。

●紹介本文
 お金、資産運用、ネット、医療、保険、介護
いろいろな情報があります。

 実は昔(〜1990年)は、間違えたり、業者の言うがままに騙されて搾取されていても、日本全体が景気が良かったので、あまり問題ありませんでした。
※と言っても、それで不幸になった方もたくさんいるのであまり手放しには言えませんが

 さて、改めて現代、ちゃんと情報を得ていけば、損することは少なく、しっかり自分や家族のために『幸せ』『安心』に近づける様になりました。
 逆に言えばリテラシー低いと、相対的に『不幸』『無駄』になっていきます。
 そんな基礎知識おさらい本です。

 TVはスポンサーの売りたい様に誘導します
いろいろな情報も『それにより儲かる、有利に働く人』のポジショントークです。
 そこを見抜いて、『自分のため』に何が必要か探していって下さい。

 本書は
▪️お金(投資、貯蓄、保険)
▪️仕事(転職、独立)
▪️IT(情報、デバイス)
▪️住まい(家、土地)
▪️法律
▪️セキュリティ(オンライン、オフライン)
▪️医療
▪️介護
▪️防災
について、それぞれ専門家が解説さます。

 個人的にはセキュリティ、防災が良かったです。
まあ今専門家YouTuberもたくさんいますので、情報としては無料で聞けるものでしたが
 もちろんそれぞれポジショントークがあるので、その練習のためにも、読んで鍛えて下さいら、


お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top