OD>心理療法の展開

臨床心理学大系

OD>心理療法の展開

取り寄せ不可

出版社
金子書房
著者名
岡田康伸 , 鑪幹八郎 , 鶴光代
価格
8,800円(本体8,000円+税)
発行年月
2021年6月
判型
A5
ISBN
9784760880683

目次より

第Ⅰ章 総論:心理療法の専門性と問題別接近  鑪 幹八郎
1節 専門性について
2節 問題別への接近法
3節 援助方法の理解  

第1部 問題別への接近法
第Ⅱ章 パニック障害の心理療法  橘 玲子・三浦まゆみ
1節 パニック障害と治療
2節 事例
3節 パニック障害の心理療法
   
第Ⅲ章 摂食障害への心理療法的接近  遠山尚孝   
1節 定義に関する補足
2節 基本的な治療理念と治療技法
3節 治療困難例への対応
4節 摂食障害と解離性障害

第Ⅳ章 学校不適応への心理療法的接近  田嶌誠一
1節 学校不適応の諸問題
2節 個室カウンセリングの効用と限界・弊害
3節 コミュニティ心理学の視点の重要性
4節 コンサルテ-ションにおける留意点
5節 家庭訪問の重要性
6節 多面的援助方式

第Ⅴ章 引きこもり現象への心理療法的接近   菅野信夫
1節 引きこもり現象
2節 青年期の心理的発達課題
3節 不登校・アパシーと青年期の引きこもり
4節 引きこもりへの心理療法的かかわり

第Ⅵ章 精神分裂病者への心理療法的接近を可能にするための1つの試み  竹村洋子
1節 分裂病者理解における共通基盤―「母なるもの」へのイメージの焦点化について
2節 「母なるもの」を共通基盤とした治療環境
3節 変化していった分裂病の2事例
 
第Ⅶ章 心理臨床家のメンタル・ヘルス  鶴 光代
1節 心理職者のメンタル・ヘルスの実態
2節 心理職者におけるメンタル・ヘルスの実際

第Ⅷ章 高齢者のケアと心理療法的接近  林 智一
1節 高齢者への心理療法的接近の意義
2節 高齢者への心理療法的接近の展開
3節 高齢者との心理療法における臨床上の留意点
4節 心理療法的接近の臨床例―脳出血術後後遺症の高齢期女性との面接過程

第Ⅸ章 死の臨床とケア  岸本寛史
1節 存在世界の変貌
2節 医学的観点と臨床心理学的観点
3節 問題の深さ
4節 意識の水準と語りの水準
5節 死の臨床の出発点
 
第Ⅹ章 HIV/AIDSカウンセリング  兒玉憲一
1節 HIV/AIDSカウンセリングの概念
2節 HIV/AIDSカウンセリングの歴史
3節 HARRTとHIV/AIDSカウンセリング
4節 HIV/AIDSカウンセリングの鍵概念
5節 HIV/AIDSカウンセリングの特徴

第2部 心理療法技法の最前線
第ⅩⅠ章 精神分析・分析心理学  鑪 幹八郎・名取琢自

第ⅩⅡ章 行動療法・認知療法  坂野雄二

第ⅩⅢ章

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top