OD>精神障害・心身症の心理臨床

臨床心理学大系

OD>精神障害・心身症の心理臨床

取り寄せ不可

出版社
金子書房
著者名
福島章 , 村瀬孝雄 , 山中康裕
価格
8,800円(本体8,000円+税)
発行年月
2021年6月
判型
A5
ISBN
9784760880614

目次より

第Ⅰ章 総論:心の病の成立ち   福島 章
1節 原因論
2節 診断と分類の体系
3節 反応論と力動論
4節 人間学的ないくつかの因子
5節 新しい診断・分類の基準
6節 病態レベル

第Ⅱ章 神経症と心因反応   馬場謙一
〔総論〕
1節 神経症の概念
2節 概念の変遷
3節 神経症の発生機制に関する諸学説
4節 発症に関与する要因
5節 神経症の分類
6節 頻度と好発年齢
7節 予後
8節 診断
〔各論〕
1節 不安神経症
2節 ヒステリー
3節 強迫神経症
4節 恐怖症
5節 抑うつ神経症
6節 心気神経症
7節 離人神経症
8節 神経衰弱と心因反応
9節 神経症の治療

第Ⅲ章 精神分裂病   三好暁光
1節 命名
2節 成因
3節 症状
4節 病型
5節 精神分裂病の基本障害
6節 鑑別診断
7節 診断
8節 予防と経過
9節 治療
10節 精神分裂病に対する個人的心理療法

第Ⅳ章 境界例   成田善弘
1節 概念
2節 症候論
3節 精神病理学
4節 発達論的・力動論的仮説
5節 治療論

第Ⅴ章 躁うつ病   広瀬徹也
1節 躁うつ病の歴史、概念の発展
2節 分類
3節 症状
4節 評価法と心理テスト
5節 成因
6節 治療

第Ⅵ章 心身症   末松弘行
1節 心身症の概念
2節 心身症がよくみられる疾患
3節 心身症の診断
4節 心身症の治療

第Ⅶ章 摂食障害   遠山尚孝
1節 摂食障害の定義
2節 病態の特異性
3節 病前性格と心理力動
4節 治療

第Ⅷ章 性的不適応   中野明徳
1節 性的不適応の概念と分類
2節 性的不適応の諸相
3節 性的不適応の治療

第Ⅸ章 てんかん   河合逸雄・高石浩一
1節 診断をめぐる問題
2節 性格について
3節 種々発作型―特に精神発作
4節 神経症、精神病様状態
5節 知能、認知障害
6節 処置と治療
7節 社会的側面

特論 ニュータイプの神経症   山中康裕
―アパシーと内閉
1節 ニュータイプの神経症の出現
2節 笠原の「退却神経症」
3節 「退却神経症」の精神病理学的特徴
4節 山中の「内閉神経症」
5節 「内閉神経症」の素描

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top