事例と動画でやさしくわかる!小学校プログラミングの授業づくり

事例と動画でやさしくわかる!小学校プログラミングの授業づくり

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
学陽書房
著者名
Type_T , 堀田龍也
価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2021年6月
判型
A5
ISBN
9784313654358

「機械系が苦手なのに、プログラミングなんて無理!」

「結局なにから手を着けたらいいのかわからない!」

「国や自治体のテキストを読んでもいまいち実践に移せない!」と悩む小学校の先生に向けた、プログラミング教育の入門書です。

授業・教材準備から授業実践まで、網羅的に紹介。

学習指導要領での重要ポイントを端的におさえた内容で、プログラミング授業のひととおりを短時間でマスターできます。

さらにQRコードから教材や授業の動画解説もついているのでじっくり教材研究をする時間がない先生や、機械操作が苦手な先生におすすめの1冊です。

※ 著者の「Type_T」 の方々に執筆の背景やエピソードについてインタビューしました!
→「学陽書房 note」をご覧ください!

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top