いまさら誰にも聞けないサッカー隠語の基礎知識

いまさら誰にも聞けないサッカー隠語の基礎知識

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
カンゼン
著者名
サッカーネット用語辞典
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2021年6月
判型
四六判
ISBN
9784862556066

"絶対に残しておきたい隠語が、そこにはある。
“サッカースラング王国""日本が生んだSNSで使える371語を一挙収録

【収録用語・例】
大迫半端ないって(おおさこはんぱないって)
大迫半端ないってとは、2009年1月5日に行われた第87回全国高等学校サッカー選手権大会準々決勝、
滝川第二高校対鹿児島城西高校の試合終了後、ロッカールームにて滝川第二高校の主将DF、中西隆裕選手が
号泣しながら鹿児島城西高校のFW大迫勇也選手を大絶賛した名言である。
ロッカールームでの映像がYouTubeやニコニコ動画にアップロードされ、たちまち2ちゃんねるなどで話題となった。"

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top