記憶と人文学

記憶と人文学

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
小鳥遊書房
著者名
三村尚央
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2021年5月
判型
B6
ISBN
9784909812599

忘却から再構築へ、そして…  記憶に魅入られた著者が、 記憶をめぐって身体、場所、もの語りをたどる 果てのない思索の迷宮へ

【目次】
〈はじめに〉記憶の人文学への門をひらく
本書の目的と方法
各章の概要

〈第一章 写真と記憶、記憶の写真〉
写真の隔たり(ディスタンス)
写真と記憶の真実らしさ(真正性)
写真の写実性(リアリズム)と魔術性(マジック)に魅せられた作家たち
写真のポストメモリー

〈第二章 記憶と身体〉
身体が思い出させる記憶
習慣的記憶と無意志的記憶
身体と記憶の複層性
記憶にとらわれた身体--トラウマ

〈第三章 記憶と場所〉
記憶術と建築的構造
現代にも生き残る建築的記憶
場所に蓄積される記憶--土地の霊
集合的記憶の場

〈第四章 思い出の品々〉
物品に込められた記憶--『憧憬論』
親密な隔たり--記憶の物質性(マテリアリティ)
証言する物品(オブジェクト)
記憶のもの語りを受け渡す

〈第五章 忘却と記憶〉
望ましき忘却
記憶の技術と人間の物語
完全な記憶と完全な忘却とのあいだで--記憶の名残りの手触り(テクスチャー)

〈第六章 記憶を継承するために〉
忘却に対する記憶の戦い
記憶の倫理--どのように忘れ、思い出すべきなのか
体験していない記憶を想起するために


〈おわりに〉記憶の人文学の扉の向こうへ


参考文献

索引

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top