新英語教育 第622号(2021.6)

特集:新学習指導要領3観点評価どうしますか?~自ら学ぶ学習者をそだてる5つの実践~

新英語教育

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
高文研
著者名
新英語教育研究会編集部
価格
765円(本体695円+税)
発行年月
2021年6月
判型
B5
ISBN
9784874987575

三観点評価は、中学校の教師にとって、最大の関心事。特に「主体的に学ぶ力」を測る観点が焦点となっています。そこで今特集では、意欲を持って自ら学ぶ自律的な学習者を育てる授業を具体的にどのように創り、評価していけばよいかについて考えます。同時に「主体的に学ぶ力」を支える残り二つの観点「知識及び技能」「思考力・判断力・表現力」の育成も併せて考えていきます。「また、オンラインの学びでも、プリント学習でも、生徒が主体的に取り組むには、どんな手だてがあるのか、そのアイディアを読者に届ける特集です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top