オリンピック反対する側の論理

オリンピック反対する側の論理

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
作品社
著者名
ジュールズ・ボイコフ , 井谷聡子 , 鵜飼哲 , 小笠原博毅
価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2021年5月
判型
四六判
ISBN
9784861828461

すでにオリンピックは、歴史的役割を終えた――『NYタイムズ』紙いま世界の多くの市民が「オリンピックはいらない!」と叫んでいる……。元五輪選手であり、オリンピック研究の世界的第一人者である著者が、平昌、リオ、ロンドン、そして東京、ロス、パリの開催地・予定地での調査・取材をもとにまとめた、世界に広がる五輪反対の動き、その論理と社会的背景。今日のオリンピックは“資本主義の化け物”である……。今世界で、さまざまな社会的公正を求める市民が、こぞって「オリンピックはいらない!」と声をあげている。2024年パリ大会、2028年ロス大会に対しては、現地で大規模な反対運動が巻き起こっている。膨大な費用、環境破壊、弱者を追い詰める開催地の都市開発、選手を使い捨てする過度な商業化……。本書は、オリンピック研究の世界的第一人者が、各国の反対運動を調査し、世界に広がる五輪反対の動き、その論理と背景をまとめたものである。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top