北海道の廃線記録(石北本線、釧網本線沿線編)

北海道の廃線記録(石北本線、釧網本線沿線編)

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
フォト・パブリッシング
著者名
辻良樹
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2021年4月
判型
B5
ISBN
9784802132350

北海道の廃線記録シリーズ4巻目の本書では、名寄駅と遠軽駅を結ぶ名寄本線(大正4年開業、平成元年廃止)、中湧別駅と網走駅を結ぶ湧網線(昭和10年開業、昭和62年廃止)、渚滑駅と北見滝ノ上駅を結ぶ渚滑線(大正12年開業、昭和60年廃止)、興部駅と雄武駅を結ぶ興浜南線(昭和10年開業、昭和60年廃止)、美幌駅と北見相生駅を結ぶ相生線(大正13年開業、昭和60年廃止)、斜里駅と越川駅を結ぶ根北線(昭和32年開業、昭和45年廃止)、標茶駅と根室標津駅を結ぶ標津線(昭和8年開業、平成元年廃止)の7路線を掲載。
北海道各地のローカル線が元気だった時代の沿線風景を懐かしい写真で振り返る。いずれも見ごたえのある大判の写真を中心に掲載。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top