奇跡の島々の先史学

奇跡の島々の先史学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ボーダーインク
著者名
高宮広土
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2021年4月
判型
B6変
ISBN
9784899824039

〈島の先史学〉の最前線から挑む、人類史に新たな1ページを加える奇跡「島嶼文明」とは。旧石器時代、貝塚時代、グスク時代と変遷した奄美・沖縄諸島は、数千年にわたって狩猟採集民がいた世界でも極めて希な存在。その謎に最新の学術的知見で迫る一冊。
著者は長年琉球列島の先史・原史時代を研究、様々な発掘調査に参加して、植物遺体のフローテーションを駆使し、これまで多くの学術論文を発表してきた。本作はこれまでの集大成といえる内容を、一般読者にもわかりやすく伝えるべく書き下ろされた。先史・原史時代の奄美・沖縄諸島は、旧石器時代にホモ・サピエンスがいた島、数千年にわたって狩猟採集民がいた島、狩猟採集から農耕への変遷があった島、狩猟採集民のバンド社会から王国が成立した島、ヒトと自然が調和した島として、人類史的にも大変貴重な存在であることを、最新の調査、発見から導き出している。研究者から一般読者まで場広い考古学関係者、ファンに、あらたな知的好奇心を与える一冊です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top