絵本日の丸・君が代物語

絵本日の丸・君が代物語

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
善本社
著者名
手塚容子 , 村上正師
価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2021年5月
判型
A5
ISBN
9784793904851

私たちが祝祭日に揚げる日の丸の誕生の話を千五百年前まで、さかのぼり歴史の旅にでてみましょう。儀式に歌う君が代は薩摩琵琶の「蓬莱山」に合わせ朗詠されています。
「入来神楽(いりきかぐら)」神舞は現在でも、新嘗祭と、大晦日に毎年奉納され続いています。
国旗の揚げ方半旗の揚げ方、学校、会社での国旗の揚げ方、外国の方が来日した時の国旗掲揚の順番など、国際化時代の常識として、大人はもちろん小学生でも知っておくことが大切なマナーです。
教科書には、日の丸・君が代が、詳しく書いてありません。うつくしい絵を楽しみながら家庭で家族と、学校でお友だちとお読みください。
この本を読むと、日の丸・君が代の誕生の歴史に強くなれます。そして、自分の子どもたちや、外国のお友だちに口伝し、伝承しましょう。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top