聖書とモンゴル

長崎大学多文化社会学叢書

聖書とモンゴル

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
教文館
著者名
芝山豊 , 滝澤克彦 , 都馬バイカル , 荒井幸康
価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2021年3月
判型
A5
ISBN
9784764274488

新しい言葉は人々の生活に何をもたらすか
13世紀末にモンゴルへ伝来したキリスト教。シャマニズムや仏教の影響下で聖書はどのように翻訳され、改訂されてきたのか。現代の翻訳理論を踏まえ、モンゴル語仏典の翻訳論、日本語訳聖書の翻訳者たちの実践を交えて、多言語社会における聖書翻訳の営みを多角的に描き出す。
【執筆者】荒井幸康(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター共同研究員、公益社団法人日本モンゴル協会理事)・池澤夏樹(作家・詩人)・小高 毅(カトリック長野教会協力司祭)・金岡秀郎(国際教養大学特任教授、國學院大學・日本社会事業大学等の講師。日本モンゴル協会総合研究所研究員(教授))・芝山 豊(清泉女学院大学教授)・滝澤克彦(長崎大学教授)・B. V. ドゥゲルマー(アリオン・ビチェース協会職員、生物学博士)・都馬バイカル(桜美林大学准教授)・G. バヤルジャルガル(アリオン・ビチェース協会「標準モンゴル語訳」(Стандарт Монгол Орчуулга)プロジェクトリーダー)・山浦玄嗣(医師、ケセン語研究者・翻訳者)

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top