一流の人は知っているハラスメントの壁

ロング新書

一流の人は知っているハラスメントの壁

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ロングセラーズ
著者名
吉田幸弘
価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2021年4月
判型
新書
ISBN
9784845451340

自分は大丈夫」と思っていませんか?
「良かれと思って」「そんなつもりはなくて」でも、
たったひと言で、ハラスメントの壁を越えて、すべてを失うこともあります。
ハラスメントの境界線はお互いの「信頼関係」
3万人の管理職を見てきたプロが教える、一流のコミュニケーション術。

*


【読者のみなさまへ 著者:吉田幸弘からのメッセージ】

新たな法律の制定によりハラスメントに厳しい時代が到来しました。
「叱ってはいけない」などと不要にハラスメントを恐れてしまっている人もいるかもしれません。

そんな困っているリーダーの方々の参考になるように、正しくハラスメントの意味を理解しておけば何も恐れる必要はないということをお伝えしたく、本書を書きました。

本書は裁判例や法律の観点からではなく、3万人以上のリーダーと接してきた著者が現場の視点から解説をしたので、実践的な一冊になったと自負しております。
読みやすいように事例も豊富に織り交ぜました。

本書をお読みいただくことで、「ハラスメントに対する不安」は何もなくなるかと思います。
ぜひお手にとってみてください。

〔吉田幸弘〕



「良かれと思って」「そんなつもりはなくて」
でも、たったひと言で、ハラスメントの壁を越えてすべてを失うこともあります。
「自分は大丈夫」と思っている人も、いつの間にかハラスメント行為者になっていることも。
だからと言って「パワハラ扱いされるのではないか」とリーダーが不要に怖がって、
部下に「何も言わない」「注意をしない」では強い組織はつくれません。
怒鳴ったり、精神的圧迫を与えるのはハラスメントですが、部下の行動改善を目的に「叱る」ことは
むしろリーダーの役目です。ハラスメントの境界線は「信頼関係」
3万人の管理職を見てきたプロが教える、一流のコミュニケーション術です。
〔出版社からのコメント〕



【目次】

まえがき
プロローグ ハラスメントがより問題になってきている
── 大切なのは信頼関係をしっかりつくること

法律によりパワハラに厳しい時代が到来
セクハラの規制も強化された
新しいハラスメントの出現
ハラスメントの境界線は相手側にある
良かれと思ってやっていることがハラスメントになることも
部下の行動改善を目的に「叱る」ことはむしろ必要
ハラスメントの壁を把握して叱って成長させる


第1章 良かれと思っているのは自分だけ? 相手を怒らせる危険な言葉
第2章 問題が起きる前に まず聞き上手になろう
第3章 ハラスメントにならない頼み方
第4章 ハラスメントしないための心得
第5章 新しい時代のコミュニケーション
あと

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top