つのじまんつのくらべ

いきもの写真館

つのじまんつのくらべ

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
メディアパル
著者名
小宮輝之
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2021年3月
判型
A5
ISBN
9784802110525

上野動物園元園長が撮りためた貴重な写真を紹介する「いきもの写真館」第3弾。テーマは「つの」。
動物の「つの」を形別、種類別にビジュアルに見せます。
「つの」がある哺乳類はウシ、シカ、キリン、サイのなかま、そしてプロングホーンの5種。
特にウシは種類も多く、家畜だけだなく世界中に野生のウシがいます。
ヒツジ、ヤギ、カモシカ、インパラなどもウシのなかま、「つの」の形も大きさも様々です。よじれた角、大きな角、渦巻き型、コルクの栓抜き型、サーベル型など見ているだけで楽しくなります。
その他、シカのなかま、キリン、オカピ、サイ、プロングホーンの「つの」を紹介します。
登場動物:オオツノウシ、ヤク、オリックス、ノヤギ、バイソン、スイギュウ、カモシカ、エゾジカ、トナカイ、
ヘラジカ、ガゼル、キョン、オジロジカ、シロサイ、インドサイ、クロサイなど108種。
サンタのトナカイはメス、4本つのヒツジ、はえ変わる角とはえ変わらない角、バンビのモデル、シカのつのの1年、正倉院のシカなどおもしろい話もいっぱいです。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top