日本外食全史

日本外食全史

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
亜紀書房
著者名
阿古真理
価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2021年3月
判型
四六判
ISBN
9784750516837

食欲と人物ドラマが織りなす、おいしい歴史。



江戸の昔から、日本人の胃袋と心を満たし、人と人のつながりを生み出してきた外食。

高級フレンチから寿司、天ぷらからファミレス、カレー、中華、ラーメン、B級グルメにアジア飯……。



高級から庶民派まで、より良いものを提供しようと切磋琢磨した料理人たちのドラマがあった。

温かさと幸福を求めて美味しいものに並ぶ人も、何があっても絶えたことはなかった。



個々のジャンル史をつぶさに見ていくと、一つの大きな共通する流れが見えてくる。

コロナ禍によって変容を強いられる外食産業の希望のありかを、歴史にさぐる。



読めばお腹が空いてくる!壮大な絵巻物。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top