地形と地理でわかる大江戸の謎

宝島社新書

地形と地理でわかる大江戸の謎

取り寄せ不可

出版社
宝島社
著者名
大石学
価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2021年3月
判型
新書
ISBN
9784299015341

歴史は「舞台」を抜きに語ることはできない。地形と地理の中に位置づければ、過去の出来事も具体的な姿を見せる。なぜ、徳川幕府は江戸で開かれたのか? なぜ、参勤交代は大名ごとに時期が決まっていたのか? なぜ、江戸の刑場は街道の入り口にあったのか? 58項目の「大江戸」の謎が、今昔重ね切り絵図とグラビア、項目別カラー地図でよくわかる! 江戸幕府の誕生から黒船来航、大政奉還まで、新しい歴史の楽しみ方を提案する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top