1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります
開発と殖民が主目的で建設された北海道の鉄道。
昭和30年代初頭までは石炭産地らしく蒸気機関車が牽く客車列車をはじめ鉄道輸送が充実していた。
しかし、昭和40年代後半から50年代になると、並走する道路整備で利用客の減少が目立ち、国鉄再構築の一環として旅客輸送密度の低い路線が廃止の対象となった。
本書は北海道のローカル線が元気だった時代を懐かしい写真で改めて振り返る。
室蘭本線沿線の胆振線・夕張線・万字線、日高本線沿線の富内線、根室本線沿線の広尾線・士幌線・池北線・白糠線を掲載。いずれも見ごたえのある大判の写真を中心に掲載。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。