はじめての気象学

放送大学教材

はじめての気象学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
放送大学教育振興会
著者名
田中博 , 伊賀啓太
価格
3,410円(本体3,100円+税)
発行年月
2021年3月
判型
A5
ISBN
9784595322884

お天気の科学としての気象学、気象の平均値としての気候学は、大気全般の基礎科学として大気科学と呼ばれている。大気現象を支配している太陽放射と地球放射、偏西風とジェット気流などの大気大循環について説明し、その循環を駆動する気圧と風の関係や地球の自転の効果を学習する。さらに、私たちにとって身近な雲と降水、積乱雲や雷、ヒートアイランド現象、地球温暖化の問題や気候変動、成層圏のオゾンホールの問題なども解説している。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top