文系のためのめっちゃやさしい対数

文系のためのめっちゃやさしい対数

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
ニュートンプレス
著者名
山本昌宏
価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年2月
判型
A5
ISBN
9784315523362

10を何回くりかえしかけ算すると,1000になるでしょうか? 答えは3回です。「対数」とは,このように,かけ算をくりかえす回数をあらわすものです。高校の数学で登場し,たくさんの高校生を苦しめているようです。
 対数は,今から約400年前の大航海時代に生まれました。GPSなどなかった当時,船の正確な位置を知るためには,膨大な計算が必要でした。そこで,計算を簡単にする“魔法の道具“として,対数が考えだされたのです。
 本書では,対数が誕生した歴史や対数の考え方を,生徒と先生との対話を通してやさしく紹介します。対数を利用した「計算尺」や「対数表」を使って計算を行うことで,対数の魔法をきっと実感できるはずです。ぜひご一読ください。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top