特集:加守田章二飛翔する麒麟児
出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます
特集 加守田章二 飛翔する麒麟児
天才と言われた加守田章二が1983年に49歳の若さでこの世を去ってから、
今年で38年が経つ。
展覧会ごとに作風が変化し、即座に作品が完売したという伝説の作家である。
当時の熱狂を体験したファンはもちろん、知らない若い世代にも、
その作品は色あせることはなく雄弁に語りかけてくる。
しかし、他の巨匠たちは作品の誕生の背景や人柄などの資料が豊富にあるものの、
加守田は1969年、36歳のときに岩手県遠野市に単身赴いて制作の場としたためか、
遠野時代のエピソードは少なく、その実像はあまり知られていない。
本特集では、1969年から病に倒れる1980年までの作品を
年ごとに掲載し、その変遷を辿る。
そして、『炎芸術』のバックナンバーから、
生前の加守田の貴重な対談や没後の追悼座談会を再掲する。
また、加守田を知る人たちの証言を交えながら遠野の陶房跡を取材した。
今年3月からは、遠野時代の前の制作地である栃木県益子で
約20年振りとなる回顧展もある。
加守田は1971年、それまでの無彩色の作品から一転、色を用いた作品を発表し、
その個展会場に「飛翔の色」と題した言葉を掲げている。
麒麟児とは才知の優れた少年のことだが、
陶芸家にとってはまさにこれから豊かな作品世界があったはずだ。
早世の麒麟児・加守田章二の飛翔の軌跡を追う。
よく利用するジャンルを設定できます。
「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。