中学歴史が面白いほどわかる本

中学歴史が面白いほどわかる本

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
KADOKAWA
著者名
西村創
価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年1月
判型
A5
ISBN
9784046047748

基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
雲が晴れるように理解が進む、信頼のロングセラーの改訂版がついに登場!

◆◇◆

中学校で学習する歴史を、“流れ”と“つながり”をとらえながら、物語を読むように学べる1冊。
歴史は暗記物ではなく、“物語”だとわかることで、楽しく学べてどんどん覚えることができます!
定期テスト対策から、高校入試の基礎がためまで。2021年の新課程にも対応。
★赤シート付き★


◆本書の特長

各章のはじめの「イントロダクション」で、ザックリ時代の流れをつかみ、
授業を受けているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、歴史の流れがシッカリ頭にしみこみます。
さらに、各テーマの「まとめ」部分で流れと重要項目を確認すると、
“この続きはどうなるの?" と、次の展開が知りたくなる
という構成になっています。

◆Contents

《 第1部 古代までの日本 》
・第1章 先史時代~古代文明
・第2章 縄文・弥生・古墳時代
・第3章 大和・飛鳥時代
・第4章 奈良時代
・第5章 平安時代

《 第2部 中世の日本 》
・第6章 鎌倉時代
・第7章 南北朝~室町時代

《 第3部 近世の日本 》
・第8章 ヨーロッパ諸国の世界進出
・第9章 安土桃山時代
・第10章 江戸時代

《 第4部 近代の日本と世界 》
・第11章 明治時代
・第12章 大正時代~昭和戦前

《 第5部 現代の日本と世界 》
・第13章 昭和戦後~令和

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top