コロナに負けない心と体の整え方

ロング新書

コロナに負けない心と体の整え方

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
ロングセラーズ
著者名
浅川雅晴
価格
1,155円(本体1,050円+税)
発行年月
2021年2月
判型
新書
ISBN
9784845451319

コロナに負けない心と体の整え方。
「うつ病と心身症」を引き起こさないために
私たちが今すぐすべきこと。

一日に楽しいと思える時間を過ごそう
一日に嬉しいと感じる時間を味わおう
一日でほっとする時間を持とう

【目次】

まえがき
1章 普通の日常生活が失われている
★心がひび割れて飛び散る時
★うつ病と心身症が合体した複合症状を見せている
★普通の日常が失われている
★早く適切な診察を受けてほしい
★コロナウイルスに気をとられている間に、他の病気が深刻に
★新時代とは、自分が変わることである
★心におけるコロナウイルス後遺症
★不潔恐怖症で日常生活が困難になる
★見えない力と戦うために自分自身と戦う
★自分自身がしっかりして、何でも自分でやる
★固定概念の殻を自ら破れるか
★夫の気づかいこそ、夫婦仲良しのコツ

2章 誰もがストレスを体の中に封じ込めている
★いつもいつも神経を使っている
★確認症が始まる
★ 日々のストレスをいかに上手に吐き出せるか
★転職できないコロナ時代
★しなくても良いことに注意が必要で起こる確認症
★確認症を出さないアドバイス
★「まあ〓明日やろう」と思えばいい
★自分で楽しいことを考えよう
★自分の生活を本業以外にも始め、生活費をかせぐ時代
★僕の趣味探し、教室通い
★全員が主役の時代に入った
★資本は自分の体と心と未来への夢

3章 自分の健康は自分で守ろう
★運動不足による筋肉の衰えを防ぐ
★貧血予防の食材
★高血圧予防の食材
★骨折予防の食材
★食材は薬である
★九二歳の弁護士さんの健康の秘訣(米ぬかとハチミツ)
★免疫力を高める料理
★粘膜強化の料理でウイルスの侵入防止
★睡眠を深くするのは食材と運動
★牛肉を梨汁につけて柔らかくして食べよう
★倒れても誰もかけ寄って助けてくれない
★外出する時には身につけよう
★自己責任カードを年齢に合わせて作ることが新時代には必要
★大不況の前兆が見えてくる
★栄養不足から多くの病気が発生する

4章 自我コントロールの時代
★自分にできることをやる、面倒臭いことでもやる
★相手の心理を理解して作れば物は売れる
★ サイドビジネスでわずかな収入があるだけで、 心の病の発生率は低下する
★個々が知恵をしぼり日銭になることをやっていく
★上手にできなくても「上等だ!」と心に弾みをつける
★どんな苦労でも終わる日が来ると自分に言い聞かせよう
★「生きていられることが

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top