どこへ行っても恥をかかない世界の「常識」図鑑

どこへ行っても恥をかかない世界の「常識」図鑑

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
総合法令出版
著者名
御手洗昭治 , 小笠原はるの
価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2021年1月
判型
四六判
ISBN
9784862807854

同じ言葉を話すより、同じ常識で付き合おう!
取引先を訪問するときは玄関先でコートを脱ぐ。日本では当たり前のことですが、世界共通のマナーではありません。
ヨーロッパの場合、「中に招かれてもいないのにコートを脱ぐのは図々しい」と考えられているため、かえってマナー違反になってしまいます。
 私たちの「常識」は、別の国では「非常識」にもなり得るのです。相手の文化を知らないと、思わぬ誤解を招いてしまうかもしれません。
 本書では、日本人が間違えやすい世界の「常識」を142個ピックアップし、イラストとともに紹介しています。ジェスチャーの意味や身だしなみ、テーブルマナーなどなど、ビジネスパーソン必須の教養が身につく一冊です。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top