図解SDGs入門

図解SDGs入門

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
著者名
村上芽
価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2021年1月
判型
A5
ISBN
9784532323851

シリーズ累計10万部超え!
いちばん売れているSDGs本、『日経文庫 SDGs入門』の著者が書いた最新作。

日本では子供の貧困が多い?
iPhoneは補助金でできていた?
生活は豊かになっても心の健康は減少している?
なぜ日本で男女の賃金格差が埋まらないの……?

データで見る、世界から見た日本の立ち位置。

★本書の特徴★

・豊富なイラストや図表で、データを正しく読み解き、世界や日本の課題がひと目でわかります。
・数あるSDGsの指標やターゲットの中から、「今すぐ」取り組めるものを集めて解説しています。
・1項目2ページの読み切りスタイルなので、どこからでも読めます。
・資料が豊富なので、調べ学習やSDGsの計画作りのヒントを得られます。

★こんな人におすすめです★

・SDGsを推進することで何が変わるのかを知りたい
・SDGsに関心はあるけど、自分にできることが何かわからない
・なぜ世界中でSDGsが注目されているのか知りたい
・日常生活とSDGsの繋がりをしりたい
・SDGsについて調べるときに参考になるデータがほしい
・受験や学校の課題でSDGsについて学びたい
・SDGsについての小論文でテーマ設定に困っている
・SDGsをつかってどのように自社の課題解決ができるかを知りたい
・日本や世界の本当の課題をデータで把握したい
・持続可能な社会のつくりかたを考えたい
・自然や健康など「測れないものの」の価値を考えてみたい
・SDGsのポイントをサクッと理解したい

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top