デジタルツールで描く!明治・大正時代の洋装・和装の描き方

デジタルツールで描く!明治・大正時代の洋装・和装の描き方

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
マイナビ出版
著者名
ジェネット
価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2020年12月
判型
B5
ISBN
9784839974435

明治時代・大正時代の洋装、和装の描き方の解説書です。

この時代特有の和装と洋装が混じった服装、刀や銃刀、髪型などの描き方を解説。
構造が難しい「和服」については、名称や着方、シワの入り方なども詳しく説明しています。

さらにスチームパンクや大正ファンタジー用のアレンジもたくさん掲載。

専門家による監修も行っているため、
大正、明治時代を舞台にした作品の歴史資料としてご活用いただけます。


<内容>
明治・大正時代の基本
・明治・大正時代のできごと
・明治・大正時代の人々
・明治・大正時代の文化
服飾の描き方
・和服(男性/女性)基本と部位の説明、着方の解説
・洋服(男性/女性)
・職業制服(男性/女性)
武器・小物の描き方
・当時の刀 
・そのほか武器・小物

ポーズの描き方
・武器メインのポーズの描き方
・戦うポーズ
・日常ポーズ
・アレンジ衣装を動かす
・軍服や羽織ものの動き

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top