日本経済は誰のものなのか?戦後日本が抱え続ける病理

日本経済は誰のものなのか?戦後日本が抱え続ける病理

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
扶桑社
著者名
田村秀男 , 上島嘉郎
価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2020年12月
判型
四六判
ISBN
9784594086855

コロナ禍はチャンスに換えられるのは確かだが、
このままだと日本経済はまた敗北する!?
世界中がコロナ禍で不況に喘いでいる。これを奇貨として経済のV字回復に繋げることは可能だ。しかしその方策を誤ると、どん底に陥ることになる……。
日本経済の分岐点の現場に何度も立ち会った記者と、敗戦以来の日本の宿痾を知悉した論客が、これまでなぜ日本経済は敗北を重ねてきたのかを検証し、〝復活〟への道を提示する。日本経済敗北のウラには様々な人や組織が暗躍していたが、コロナ禍はその悪影響を払拭するチャンスになり得るか? 日本国民の意思が問われる。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top