最新吸着技術便覧

最新吸着技術便覧

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
エヌ・ティー・エス
著者名
竹内雍
価格
71,500円(本体65,000円+税)
発行年月
2020年12月
判型
B5
ISBN
9784860436902

【前書から21年ぶりの大幅改定!大好評の『吸着技術ハンドブック』シリーズ最新版!】
◆吸着プロセス、吸着材の製法とその性質の測定法、具体的な吸着操作の解析、各種各社吸着材・吸着装置の設計・設計法を網羅!
◆執筆陣・内容を一新!業界地図大変動に対応!
◆従来の本には無かった新規項目(10項目)も追加!
◆化学プラント、食品、上下水道、工場排水等、幅広い分野に対応可能な成書!

【主な目次】
第1編 吸着を利用した各種のプロセス
 序論 吸着プロセス発展の歴史
 第1章 溶剤の回収と除去
 第2章 ガスの分離と精製
 第3章 空気の浄化と排ガスの処理
 第4章 気体の脱湿
 第5章 非水溶媒,非水溶液の脱水
 第6章 溶液の精製 ―特に食品工業・医薬品工業への応用
 第7章 クロマト分離
 第8章 浄水処理
 第9章 高度汚染排水の処理
 第10章 アメニティ・家庭生活のための応用
第2編 吸着材
 序論 吸着材の性質と製造およびその利用
 第1章 炭素質吸着材
 第2章 シリカ・アルミナ系吸着材
 第3章 高分子吸着材
 第4章 その他の吸着材
 第5章 吸着式ヒートポンプ ―概説―
第3編 吸着プロセスの解析と設計
 序論 吸着プロセスの基礎と解析および設計の動向
 第1章 吸着平衡 ―理論と実験データの整理法―
 第2章 吸着における物質移動と一成分系固定層吸着操作の解析・設計法
 第3章 多成分系固定層吸着操作
 第4章 吸着平衡および吸着速度の測定
 第5章 PSAによる気体の分離・精製
 第6章 クロマト分離法を用いた場合の操作
 第7章 空気の浄化と排ガスの処理
 第8章 流動層吸着装置
 第9章 回分式(撹拌槽型)吸着装置
 第10章 吸着材の再生法と再生装置
 第11章 高度水処理における活性炭の再生 ―特にオゾン酸化・生物活性炭処理

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top