健康障害をもつ高齢者の看護

新体系看護学全書 老年看護学 2

健康障害をもつ高齢者の看護

出版社よりお取り寄せ(通常3日~20日で出荷)
※20日以内での商品確保が難しい場合、キャンセルさせて頂きます

出版社
メヂカルフレンド社
著者名
亀井智子
価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2020年11月
判型
B5
ISBN
9784839233730

●アセスメント,援助の基本,症状と看護,疾患と看護という老年看護の一連の流れで思考の過程を学ぶことができます。
●第1章では,高齢者のアセスメントの基本を学びます。
 ?高齢者総合評価(CGA)を用いたアセスメントを行い,高齢者の総合評価を行える講義が可能となります。
●第2章では,身体的な援助はもちろんのこと,心理社会的な援助の基本を学び,症状と疾患の看護へと活かせます。
 ?高齢者のくらしをキーワードとして,これまでに学んできた高齢者の日常生活において,どのような援助を行うのかを講義できます。
●第3章・第4章では症状・疾患の基礎知識からアセスメントと看護ケアを解説。
 ?第1章・第2章で学んだ看護の基本となる知識を礎に授業を展開することで,学生の理解度を高めることができます。
●巻末には第4章で解説されている重要疾患の病態関連図を収録しました。
 ?疾患の全体像の把握と看護ケアへのつながりを視覚的に学べるので,授業の事前学習にも活用できます。

第1章 高齢者のアセスメント
第2章 高齢者のくらしを支える援助
第3章 高齢者特有の症状と看護
第4章 高齢者特有の疾患と看護
第5章 健康障害をもつ高齢者の家族への看護
第6章 事例による看護過程の展開
巻末資料 病態関連図

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top