化学物質の爆発・危険性ハンドブック

化学物質の爆発・危険性ハンドブック

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
丸善出版
著者名
松永猛裕
価格
11,000円(本体10,000円+税)
発行年月
2020年11月
判型
A5
ISBN
9784621305690

化学物質による事故や災害を防止するためには、既存あるいは新規化学物質、反応系の潜在危険性を容易に評価し、必要により適切な安全対策をとることが重要である。

 本書はフィジカルハザードとよばれる爆発危険性について網羅的に情報を提供することを目的に、1章では科学的に見た爆発現象について、2章では爆発に関する情報を調べる手段について解説。3章では爆発に関するコンピュータケミストリーを取り上げ、4章では化学物質の管理という視点で国内外の規制に利用される試験法や法規制などについて解説。5章では研究開発現場で使われる熱分析試験および装置について、6章は化学プロセスハザードの特定と安全対策について種々の評価試験を組合せるフローチャートを示した。7章は編者らが行ってきた爆発調査の具体的事例を取り上げ、どんなことに着目し調査を行うか、あるいは上手くいかなかったかといった、評価を行う際のヒントを提供する。

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top