月の心理占星学

月の心理占星学

1~2日で出荷、新刊の場合、発売日以降のお届けになります

出版社
方丈社
著者名
岡本翔子
価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2020年12月
判型
A5
ISBN
9784908925719

2020年、未知のウイルスがやってきて、多くの人の暮らしが変わりました。
情報が錯綜し、何を信じていいのか、何を頼りにすればいいのか。
変わってしまった価値観や常識に翻弄され、大人も子どもも、いろいろなことがわからなくなっていきました。
この先、〝どう生きればいいのか〟そんなことを漠然と考える人が多くなったとききます。

『月の占星学』は、つきつめて言うと、〝自分を知る〟ことができ、〝どう生きればいいのか〟がわかる一冊です。

そもそも月の星座とは、「無意識」や「本能」「気質」をみるものであり、ふだんの生活における、
よりよいふるまいや暮らし方を教えてくれる占星術です。
また、月によって示される性質は、人がどのように「感情」や「肉体」と関わるかを表したりもします。
つまり、人が人とどう向き合うのか、どのような人間関係を築くのかを月の星座は示し、さらにどうすれば感情が満たされ、
そのうえで安心して暮らすために必要な事やモノ、心が幸せだと感じることをも暗示してくれるのです。

本書ではそんな月の星座を、より深く、細やかに、専門的にひも解きます。
たとえば1章では、月が人の心にどのように心理的な作用をもたらすかを。
2章では月の星座の基本的な概要を。
3章では具体的に、あなたの月の星座についてを紹介。
たとえば子ども時代に培われた無意識の性質や、初対面でどう人と接するか、
母親との関係、人間関係の営み方、一人でいるときは? 安心を得る方法は? 
さらにストレスの解消法や、健康法など、こまやかにつまびらかに、説明します。

さらに4章では、太陽星座との角度によって、もたらされる効能を。
5章は具体例を。
6章ではチャーミングな英国王室の面々を、ホロスコープをもとに解説……と、
月の星座を通して、多角的にあらゆる方向から、読み解きます。

わからないから不安になる。そんな毎日を少しでも生きやすくするために。
『月の占星学』で自分の月の星座を知り、月の星座が意味するコトをいかして、より豊かな時間を過ごしてみませんか?

お気に入りカテゴリ

よく利用するジャンルを設定できます。

≫ 設定

カテゴリ

「+」ボタンからジャンル(検索条件)を絞って検索してください。
表示の並び替えができます。

page top